
はじめまして! 当ブログをご覧いただきありがとうございます。
当ブログ運営者のまゆと申します。
当ブログ「がんばらない暮らし」についてと運営者まゆのプロフィールを簡単にご紹介します。
「がんばらない暮らし」について
当ブログ「がんばらない暮らし」は、体力なしアラサー主婦が家事やワンオペ育児の負担を減らし、ラクして快適に暮らすことを目指しています。
毎日を楽しく過ごすために、無理なく続けられる方法を日々実践・検証しながら情報発信をしています。
「がんばらない暮らし」の主な発信内容は以下の4つです。
1.家事の手間を減らして快適な暮らし
家事が苦手で体力もない私が、できるだけラクに家事をこなすコツや時短グッズを紹介しています。
掃除や洗濯、料理などの家事を最小限に抑えながらも、快適な暮らしを実現するための工夫を発信中です。
2.ゆるい家計管理でしっかり増やす
家計簿アプリを活用した簡単な家計管理や、節約しながらもストレスフリーなお買い物の方法をお伝えしています。
毎月のお金の管理はゆるめですが、将来に向けての資産形成もコツコツと実践中。投資初心者の視点で、わかりやすい情報を発信していきます。
3.時間と心にゆとりをつくる在宅ワーク
未経験から在宅ワークを始めて、いまは扶養内でWebライターとして働いています。在宅ワークを始めるまでの道のりや、子育て中でも続けられる働き方のコツも発信していきます。
4.手に入れた余裕で楽しむ自分時間
家事の時短や効率化で生まれた時間を、自分の趣味や充電時間に充てています。
趣味は完全インドアで、読書やゲーム、オンラインショッピングなどでリフレッシュすることが多いです。最近は、出産後から数年間まともにできていなかった美容や健康にも力を入れたいと考えています。
運営者のプロフィール


まゆ
- 体力なし30代
- 家事が苦手な主婦
- 3LDKマンション暮らし
- 扶養内で働く在宅Webライター
- 1人時間が必須なインドア多趣味
育休から復帰後、仕事に家事、育児と余裕のない生活に限界を感じ、暮らしの見直しを始めました。無理しないことを大切にしながら、家族みんなが笑顔で過ごせることを目指しています。
SNS&コンタクト
更新は少なめですが、日々の暮らしやお得情報、時短家事のコツなどを投稿しています。
暮らしの便利グッズや子育て関連商品、30代の高コスパ美容アイテムなど、買ってよかったものやお買い得品を紹介しています。
ブログの感想やお仕事依頼はこちらからお願いいたします。丁寧な返信を心がけていますが、返信までに少しお時間をいただく場合があります。
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからも「毎日疲れていて何もできない」「子どもや自分のための余裕が欲しい」など、私と同じ悩みを抱えている人に役立つような発信を続けていく予定です。
ぜひブログのブックマーク&ブログ村への投票をお願いします!
\よろしければポチッと応援お願いします/